ブログ

大好評!小顔ケアシリーズ第5段!目のクマ編!

こんにちは❗美容整体サロンShareの藤原です😉

 

 

気温差の激しい時期ですね(*_*)体調管理しっかりと!ココロもカラダも春を楽しんで行きましょう🎵

 

 

 

さて!今日は小顔矯正シリーズ最終章!

 

 

 

今までリフトUp、えらはり、二重あご等の良く相談される事例のセルフケアをお伝えしてきましたが、今回で小顔シリーズも最後!

 

 

 

目のクマのお悩みについて書こうと思います

 

 

 

◎先ずは自分のクマの種類を知ろう!

クマと言っても種類は様々です。その種類によって対応も様々(*_*)

 

 

小顔矯正による表情筋のアプローチで特に改善が見込めるのはいわゆる『青クマ』です

 

 

 

そして最近のパソコンやスマホ中心の生活スタイルはこの青クマを助長しているという側面もあります(症例的に多いのもこのタイプ)

 

 

青クマは目の回りの毛細血管が鬱血した状態なので先ずは血流改善をすべき

 

 

 

それとやはりクマを作ってしまう生活習慣の改善も必須です

 

 

http://sp.skincare-univ.com/article/000043/

⬆こちらのコラムもどうぞ

 

 

 

◎青クマのセルフケア(実践編)

青クマは目の回りの毛細血管が鬱血した状態ですからやはりセルフケアが大切になってきます

 

 

先ずは解剖学から主にアプローチすべきは眼輪筋です。このように目の回りを囲むような薄い筋肉です

 

 

ツボの概念から考えると、アプローチすべきはこれらのツボです目の回りのツボはこんな感じ

 

 

 

 

先ずは攅竹と言う目のツボを親指を使っていますが、10秒程ジワーッと

 

 

 

 

場所はこんな感じです。専門的には眼窩上切痕という骨のくぼみの事

 

 

 

 

次は承泣(しょうきゅう)というツボの刺激画像暗くてすみません(^-^;

 

 

 

 

目の回りの筋肉は薄いので強すぎる刺激はNGですが、感覚的には『しっかり押されてる』

 

 

 

そんな感じで10秒ほど

 

 

 

 

もう1回眼のまわりのツボを各ツボを10秒ほど刺激したら

 

 

 

次はリンパつまみこれは強くやらないように

 

 

 

 

ごく弱い感じでソフトにつまみ上げます

 

 

https://googirl.jp/biyou/1502tsumami033/

つまみ美容について書かれています

 

 

 

http://sp.skincare-univ.com/article/005867/

⬆こちらのコラムもどうぞ

 

 

眼輪筋のエクササイズも出来るとより望ましいですね(^-^)v

鏡を見ながらトライしてみましょう🎵

 

 

 

 

目のクマを作ってしまう生活習慣の改善も大切に❗

 

 

青クマのケア方法としてはこのように血流&リンパの改善が必須ですが、それ以前に生活習慣の改善も大切!

 

 

 

当然、睡眠不足や過度なスマホ依存、喫煙等はクマを悪化させてしまいます

 

 

 

そのような生活習慣は改めて、すっきりとした眼で春を過ごしていきましょう🎵

 

 

 

またブログの更新を楽しみにしてて下さい(^-^)/

ページトップへ戻る